井岡潤子 いずみホールの広い空間で、タイタニックを歌えて気持ち良かったです。 沈没しそうでしたが、命からがら生還してまいりました。 安保淑子 また皆様とお会いできてとても嬉しいです。 そしてまた皆様と一緒に歌うことができて、とても嬉しかったです。 高須礼子 日本語の歌は、お客さんと共に歌詞やその情景を共有できる。 これからも日本の歌を、大切に歌っていきたいと思っております。本番直前の舞台裏 みなさん、余裕の?表情ですね!さすが!
尾崎比佐子 今回はシューベルトのアヴェ・マリア。祈りをテーマに選曲しました。 政治不信や変な病気・・。先行き不安な中で、 ここから世界へ平和が広がっていきますように、 そしてこの祈りが皆様に届きますように。 井上敏典 久しぶりのクオレです。やはりクオレの仲間は最高! 気の合う仲間と、気持ちの良い音楽を奏で、音楽の歓びを皆様と分かち合える・・ 何と幸せなんだろうと、つくづく感じました。 田中勉 クオレのバリトン4人衆。いつも意表をつくプログラムを考えております。 そろそろネタも尽きるかな・・と思っておりましたが、お客様に楽しんでもらいたい! この一心で頑張りました。私たちも長年の付き合いで、ここまで来れば阿吽の呼吸。 これからもこうご期待!!ありがとうございました。★お楽しみコーナー★手づくりの小道具。田中勉さんの作品です。 一人で楽しそうに作ってました(←奥様談)
田中「これなぁ〜本番この辺チョキチョキして〜〜」 井上「ほぉぉぉ〜〜!」 尾崎「歌ってて笑ってしまう・・・ひえぇぇぇぇ!」
晴雅彦 素晴らしい先輩方に囲まれての演奏。お客さんを前に、いつもとても緊張しております。 これからも先輩方に囲まれて、プレッシャーを感じながら演奏したいと思います。リハーサル中でも、ふとした視線がプリマです。素敵!
田中友輝子 インフルエンザ騒動で大変な中、ようこそお越し下さいました。 一小節だけ間違えて早く入ってしまいましたが、朋子さんが上手く合わせてくれました。★アイーダ超豪華合唱団★
福住恭子 見わたす限り先生、師匠、大大大先輩・・・・。 ずっと客席で聞いていたコンサートに出演させていただき感謝の気持ちでいっぱいです。 先輩方の大きな志を受け継ぎ、クオレがより大きくなんていくように 「未来の星」となれるように頑張っていきます。リハーサル ホセ&カルメン
荒田祐子 たった今殺されました。林誠に殺されました。 今まで何度もカルメンを演じてきましたが、今日のホセは最高でした! ホセが熱ければ熱いほど、私もカルメンになりきれる・・今日は熱く燃え尽きました。![]()
日紫喜恵美 毎回、歌わせて頂いて幸せー!と、あー私も客席で聞きたいー!と心がバタバタするクオレ。 来年も聞いてくださる方のパワーを頂いて、精一杯、温かい輪を広げていけたらと思います。![]()
石橋栄実 クオレでポップスを歌うことが、だんだん快感になってきました! 師匠と二重唱できたことも、とっても幸せ♪♪♪でした。 また来年いずみホールでお会いしましょう! 矢野蓉子 変な時期(インフルエンザ)でしたので、お客様にはご迷惑をお掛けしました。 突然の出来事でしたが、クオレは負けません。また私たちに追い風が吹く時が 必ずやってきます。次は日本が何も心配することのない平和の中で開催したいですね! 夢と希望を与えることが、クオレの喜び。今年もお陰様で、 ユニセフに寄付できることを嬉しく思っております。
阪本朋子 今回はフィナーレの楽譜を皆さんに渡すのが、一週間前になってしまいました・・ 和太鼓の松村さんたちには5日前・・しかしさすがはクオレのメンバー! そして、松村さんたちとも共演できて、とっても興奮しました! やはり太鼓は日本の心です!!!!!!ゲストの松村組太鼓をたたく後姿に惚れてしまったお客様もたくさんいらっしゃいましたよね〜 おなかの中からこみ上げてくる「何か」素敵なひと時でしたね。
松村組(和太鼓) たくさんの先生方と共演させていただき、大変嬉しく思っております。 このクオレの会に仲間入りをさせていただいたことは、とても光栄ですし、 このような機会を与えていただいて本当に感謝しております! これから和太鼓をもっと、皆さまに知っていただけますように!本番終了後全員集合!
「打ち上げ編」へ進む